企画展「文字から探る古代の府中」
このイベントは終了しました。
どのような文字を、どのように、なにに、なぜ書いた?資料に残された文字を手掛かりに、古代の府中について探る!
府中市内では古代武蔵国府跡を中心に、文字の書かれた土器や瓦、やきものの硯が多く出土しています。本展示会では、考古資料などに残されたさまざまな文字をもとに、古代の府中について探ります。
武蔵台遺跡で出土した「古代の暦」(漆紙文書)は3年ぶりの公開!また、周辺地域で出土した貴重な資料も展示します。
武蔵台遺跡出土「古代の暦」漆紙文書
(都指定文化財・当館蔵)
- 開催期間
-
2022年7月16日(土曜日)~2022年10月30日(日曜日)
- 会場
-
本館2階企画展示室
- 料金
博物館入場料でご覧いただけます。