生解説プラネタリウム「アークトゥルス ~覚えてもらえない星~」
イベントカテゴリ: プラネタリウム
全編スタッフが生解説!府中市郷土の森博物館のオリジナル番組
春の1等星・アークトゥルスをご存じでしょうか?明るく目を引くのですが、一般的にはあまり知られていない星なのです。
この番組では、なぜ覚えてもらえないのかを考察し、覚えてもらえるようにアークトゥルスの魅力をたっぷりとご紹介いたします。この春、あなたにとってアークトゥルスが忘れられない星になるでしょう。
- 開催期間
-
7月4日まで毎日投映(学校団体の予約が入っている日時と、休館日、5月13日を除く)
- 開催時間
-
【平日】
(1)11時30分、(2)14時15分
(注1)平日は学校団体の予約が入り中止になる場合があります。下のリンク「学校団体の予約による通常投映中止について」を、観覧予定日の6日から1日前にご確認ください。
(注2)5月13日はプラネタリウム機器メンテナンスのため、休映です。
【土曜日・祝日・日曜日】
14時15分
(注1)7月5・6日は特別投映「七夕プラネタリウム」のため、この番組の投映は7月4日までです。
各回約45分
上記は投映開始時刻です。入場は10分前開始となります。
安全のため、投映中の途中入場はできません。 - 会場
-
本館1階 プラネタリウム
- 料金
大人600円、中学生以下300円、4歳未満無料
(博物館入場料が別に必要です)
- 観覧券
- プラネタリウム観覧券は、2週間前の0時から投映開始時刻の1時間前まで、WEBで事前購入できます(土曜日・日曜日・祝日の観覧分と特別イベントのみ)。
- 全ての回に、博物館内で購入できる当日券のご用意もあります。本館1階ミュージアムショップ前の券売機でお求めください。