2022年5月28日(土曜日)から8月28日(日曜日)までのプラネタリウム番組のご案内
投映時間のご案内
10時15分 | 11時30分 | 13時 | 14時15分 | 15時30分 | |
---|---|---|---|---|---|
平日 |
― |
スーパームーンアドベンチャー
|
天の川を見よう!
|
スーパームーンアドベンチャー
|
天の川を見よう!
|
土曜日・日曜日・祝日 |
スーパームーンアドベンチャー |
クレヨンしんちゃん | 天の川を見よう! | クレヨンしんちゃん | スーパームーンアドベンチャー |
10時15分 | 11時30分 | 13時 | 14時15分 | 15時30分 | 16時45分 | |
---|---|---|---|---|---|---|
平日 (8月9日から15日を除く) |
スーパームーンアドベンチャー
|
クレヨンしんちゃん | 天の川を見よう! | クレヨンしんちゃん | スーパームーンアドベンチャー | - |
土曜日・日曜日と8月9日から15日 |
スーパームーンアドベンチャー |
クレヨンしんちゃん |
天の川を見よう! |
クレヨンしんちゃん | スーパームーンアドベンチャー | クレヨンしんちゃん |
全ての番組に、今夜の星空の生解説があります。
- 7月2日(土曜日)・3日(日曜日)の11時30分と15時30分、7月7日(木曜日)の13時は特別投映「七夕プラネタリウム」のため、8月24日(水曜日)はイベントのため、通常投映はありません。
- 博物館の入場は16時までです。16時45分の回をご観覧の方も、16時までに博物館にご入場ください。
- 学校団体の予約や感染症の状況、イベント等により、スケジュールが変更になる場合があります。
- 学校団体の予約により、通常投映がない場合があります。学校団体の予約が入った時間帯は、一般のお客様はご覧いただけません。くわしくは下記リンク先にある「【臨時】学校団体貸切投映へのご理解とご協力のお願い」の項目をご覧ください。
- 投映時間
- 各回約45分
- 開場
- 投映開始時間の10分前から開始。
- 定員
-
180人(2022年5月現在。新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては変更になることがあります。ご了承ください。)
プラネタリウム休映日のお知らせ
博物館休館日は、プラネタリウムの投映はありません。以下のページでご確認ください。
プラネタリウム観覧料
大人600円、中学生以下300円、4歳未満無料
(博物館入場料が別に必要です)
- 各種割引、優待、回数券、減免等を利用の方は、当日博物館で観覧券をお求めください(WEBでの購入にはご利用いただけません)。
- 特別投映やイベントの場合、販売方法や金額が違う事があります。
- 特別投映やイベントには、各種割引、優待、回数券、減免等は使用できません。
WEBで購入できるプラネタリウム観覧券のご案内
プラネタリウム観覧券がWEBで事前購入できます。
観覧券は、観覧予定日の2週間前から販売開始(土曜日・日曜日・祝日と8月9日から15日観覧分、特別投映「七夕プラネタリウム」のみ取扱い)。全ての回に博物館で購入できる当日券のご用意もあります。
当日券は、9時から本館1階ミュージアムショップ前の券売機で販売します。
【注意事項】
- プラネタリウムの観覧には博物館入場料が別に必要です。当日博物館入口にてお買い求めください(お支払い方法は現金のみです)。
- 購入後のキャンセル、変更はできません。観覧日時、番組名をお確かめのうえご購入ください。
- 購入後のQRコード下に「窓口引換え」と表示されていますが、引換えは必要ありません。プラネタリウムでQRコードをご提示ください。
- プラネタリウムWEB観覧券のご購入は、各投映時間の1時間前までです。
- 座席指定はできません。入場は先着順となります。
- 未就学児の入場及びプラネタリウムの観覧は、保護者(高校生以上)の同伴が必要となります。
- 投映開始時間を過ぎてのご入場は、安全上できません。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
安心してプラネタリウムをご観覧いただくために
マスク着用等のお願い
ご観覧前に下記リンク「プラネタリウムでの感染症対策のご案内とお願い」をご確認ください。
各番組の紹介
様々な魅力を持つ番組を用意しています。お好みの番組をお選びください。もっと詳しく知りたい方は、各番組ページに詳しい内容紹介がありますのでご覧ください。
ドーム映像がお出迎え!「ピクトリウム」
プラネタリウムの入場時間に、ピクトグラムがドーム内でのんびり博物館散策。すべての番組の入場時間に投映します。
お家でもプラネタリウムや星を楽しもう!
星図(星空の地図)のダウンロード
以下より星図がダウンロードできます。晴れた日には、ぜひ空を見上げ、星図を使って星や星座を探してみてください。
プラネタリウムリニューアル3周年記念 PC壁紙
府中市郷土の森博物館プラネタリウムは、2021年5月2日にリニューアル3周年を迎えました。
3周年記念として、プラネタリウムの写真でPC壁紙を作りました。デスクトップやバーチャル背景に、ぜひご利用ください。
- 個人の利用を目的としております。商業目的での使用、企業・商品の宣伝等には使用できません。
- 画像データの加工、転用、再配布はご遠慮ください。
- アプリケーションや機種に合わせた画像サイズの変更や若干のトリミングなどの調整は可能です。
バーチャル背景プラネタリウム画像
WEB会議などでご利用いただける、まるでプラネタリウムにいるような演出ができるバーチャル背景画像を提供いたします。WEB会議やオンライン飲み会で、ぜひ、ご利用ください。
- 個人の利用を目的としております(在宅勤務やテレワークなど)。商業目的での使用、企業・商品の宣伝等には使用できません。
- 画像データの加工、転用、再配布はご遠慮ください。
- WEB会議アプリケーションに合わせた画像サイズの変更や若干のトリミングなどの調整は可能です。
イベント
宇宙や星に親しむイベントのご案内です。