現在園内で開花している草花(12月14日現在)
ロウ細工のような可愛らしいロウバイが開花し始めました。滝やハケなどの木々が赤や黄色く紅葉し、まだ楽しめます。やすらぎ亭付近ではジュウガツザクラが、旧郵便取扱所裏の梅園ではコギクが咲いています。晩秋の静かなひとときを、園内でゆったりとお過ごしください。
赤く色付くモミジ(滝付近)
コギク(旧郵便取扱所裏梅園)
ジュウガツザクラ(やすらぎ亭付近)
モミジ(長屋門付近)
紅葉が進むハケのモミジ
紅葉したモミジ(本館前付近)
紅葉したモミジ(木道付近)
四季折々の園内花ごよみ
1月~2月
梅・ロウバイ・マンサク・福寿草・水仙
3月
梅・水仙・福寿草・サンシュユ・クサボケ・カタクリ・ハナモモ
4月
桜・ヤマブキ・ユキヤナギ・ハナミズキ・ツツジ ・キンラン・ギンラン
5月
キリシマツツジ・オオムラサキツツジ・ムサシノキスゲ・アヤメ
6月
アジサイ・サツキ・クチナシ・エゴノキ
7月~8月
ネムノキ・スイレン・ユリ・サルスベリ・ハギ
9月~11月
ハギ・ヒガンバナ・キンモクセイ
12月
サザンカ・ロウバイ・ツバキ