園内の様子
先日梅園拡張エリアに植えたウンナンオウバイが綺麗に咲いています。
現在、シャクナゲ、ベニバナトキワマンサク、ヤマブキが見頃です。桜とハナカイドウは5割ほど散っていますが、まだ観賞できます。また、ツツジとシャガが咲き始めました。
その他にはスノーフレーク、ミツバツツジが咲いています。
園内の花写真
ウンナンオウバイ(梅園拡張エリア)
シャクナゲ(やすらぎの池、梅園拡張エリア)
シャクナゲ(やすらぎの池、梅園拡張エリア)
ヤマブキ(園内各所)
ソメイヨシノ(芝生広場 野外ステージ側)
ソメイヨシノ(芝生広場 野外ステージ側)
ソメイヨシノ(旧府中尋常高等小学校)
ベニバナトキワマンサク(旧河内家住宅)
ツツジ(園内各所)
シャガ(水車小屋付近)
十月桜(やすらぎ亭前)
ハナカイドウ(県木園、木道)
スノーフレーク(県木園)
ミツバツツジ(町役場横梅園付近)
四季折々の園内花ごよみ
1月~2月
梅・ロウバイ・マンサク・福寿草・水仙
3月
梅・水仙・福寿草・サンシュユ・クサボケ・カタクリ・ハナモモ
4月
桜・ヤマブキ・ユキヤナギ・ハナミズキ・ツツジ ・キンラン・ギンラン
5月
キリシマツツジ・オオムラサキツツジ・ムサシノキスゲ・アヤメ・ヤマボウシ
6月
アジサイ・サツキ・シモツケ・キンシバイ
7月~8月
ネムノキ・スイレン・ユリ・サルスベリ・ハギ
9月~11月
ハギ・ヒガンバナ・キンモクセイ
12月
サザンカ・ロウバイ・ツバキ