「準天頂衛星みちびき」ジオラマ展示


ページ番号1007325  更新日 2025年4月12日


府中にある「日本電気株式会社(NEC)」が広く深く関わる「準天頂衛星システムみちびき」

[画像]「準天頂衛星みちびき」に関する展示風景(56.0KB)

NEC府中事業場で開発された「準天頂衛星システム(みちびき)」に関する展示を、天文展示コーナーにて期間限定で展示中です。

準天頂衛星システムは、2024年に「航空宇宙技術遺産」に認定されました。

日本版GPSとも呼ばれ、私たちの生活に欠かせない役割を果たす「みちびき」。

7月上旬までの展示を予定しています。ぜひこの機会にご覧ください。

[画像]パンフレットが並んでいる様子(60.1KB) [画像]NECが作成したQRカード6種類(49.1KB)

関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.