「準天頂衛星みちびき」ジオラマ展示
府中にある「日本電気株式会社(NEC)」が広く深く関わる「準天頂衛星システムみちびき」
NEC府中事業場で開発された「準天頂衛星システム(みちびき)」に関する展示を、天文展示コーナーにて期間限定で展示中です。
準天頂衛星システムは、2024年に「航空宇宙技術遺産」に認定されました。
日本版GPSとも呼ばれ、私たちの生活に欠かせない役割を果たす「みちびき」。
7月上旬までの展示を予定しています。ぜひこの機会にご覧ください。
「みちびき」に関するパンフレットやNECが制作したQRカードも配布しています。
QRカードは全部で6種類