園内イベント等紹介動画(youtube)
府中市郷土の森博物館 四季折々の園内風景紹介(2分23秒)
季節によって様々な景色をお楽しみいただける府中市郷土の森博物館。四季折々の園内風景をお届けします。
郷土の森 あじさいまつり紹介(1分46秒)
毎年6月頃、郷土の森あじさいまつりが開催されます。約1万5千株、30種類ほどのあじさいが園内各所で咲き誇ります。
郷土の森 ヒガンバナ紹介(2分15秒)
9月中旬頃、およそ22万本のヒガンバナが園内を赤と白のコントラトで彩ります。梅の木の下一面に咲き誇るヒガンバナの絨毯は圧巻です。
郷土の森 梅まつり紹介(1分13秒)
毎年2月から3月上旬にかけて、郷土の森梅まつりが開催されます。約60種、1,100本もの梅が園内各所で咲き誇ります。
府中市郷土の森博物館 梅園空中散歩(3分37秒)
2020年2月の朝、梅の花が満開になった梅園で撮影しました。約60種1,100本の梅が咲き誇る園内を、いつもとは違った視点からお届けします。