プラネタリウム秋番組のお知らせ


ページ番号1003158  更新日 2025年8月4日


秋は宇宙やウユニ塩湖の絶景を楽しむ2つの新番組が始まります

[画像]左から当館オリジナル番組「そうだ、宇宙へ、行こう。」、「UYUNI-天空の鏡・ウユニ塩湖-」(c)KWON, O CHUL のポスター画像。(28.1KB) [画像]左から「アニメ『ゆるキャン△』シリーズ forプラネタリウム 星空キャンプにいこう!」(c)あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト、「ダイナソー・サバイバル 恐竜たちの大進化」(c)Render Area S.L.、「げんき げんき ノンタン きらきら シャンシャン おほしさま☆」(c)SACHIKO KIYONO・POLYGON PICTURES・NIPPON COLUMBIA のポスター画像(44.4KB)

プラネタリウム9月2日(火曜日)からのご案内

曜日や番組名の下に番号のついている日時は、特別イベント等により番組が中止や変更になる日があります。詳しくは下の対応する番号をご覧ください。 

平日

(注)9月16日から10月3日は除く

13時

UYUNI

  • 学校団体の予約が入った日は中止となります。

14時15分

そうだ、宇宙へ、行こう。

15時30分

ゆるキャン△

9月16日から10月3日までの平日

11時30分

そうだ、宇宙へ、行こう。

  • 学校団体の予約が入った日は中止となります。

13時

UYUNI

  • 学校団体の予約が入った日は中止となります。

14時15分

そうだ、宇宙へ、行こう。

15時30分

ゆるキャン△

(1) 

土曜日・祝日

(2)(3)

10時15分

ノンタン

11時30分

ダイナソー

(4)

13時

ゆるキャン△

14時15分

そうだ、宇宙へ、行こう。

15時30分

UYUNI

(5)

(6)

日曜日

(7)

10時15分

特別投映ベビープラネタリウム

(8)

11時30分

ダイナソー

 

13時

ゆるキャン△

14時15分

そうだ、宇宙へ、行こう。

15時30分

UYUNI

(9)

全ての番組に今夜の星空の生解説があります(ベビープラネタリウムや特別イベントは除く)。各番組の詳細は下にある「各番組の紹介」をご覧ください。

特別イベントなどにより番組が変更になる日時一覧(投映スケジュールの番号と照らし合わせてご覧ください)

(1)
10月3日は特別投映「中秋の名月」のため、この番組の投映はありません。
(2)
11月1日は「プラネタリウム☆秋の生解説まつり」のため、番組を全て変更します。
(3)
11月3日は「プラネタリウム☆秋の生解説まつり」のため、番組を全て変更します。
(4)
11月29日は「星兄の爆笑!プラネタリウムショー」のため、この番組の投映はありません。
(5)
10月4日は特別投映「中秋の名月」のため、この番組の投映はありません。
(6)
11月29日は「星兄の爆笑!プラネタリウムショー」のため、この番組の投映はありません。
(7)
11月2日は「プラネタリウム☆秋の生解説まつり」のため、番組を全て変更します。
(8)
9月14・28日、10月5・12日、11月9・16・23日は星空解説付き通常投映のノンタンに番組変更します。
(9)
10月5日は特別投映「中秋の名月」のため、この番組の投映はありません。

9月1日から11月30日までのプラネタリウム投映スケジュールPDF版は以下からダウンロードできます

学校団体の予約による中止は急遽予約が入ることもあるため、こちらのPDFファイルには反映されていません。

平日にご観覧予定の場合は、観覧予定日の6日前から1日前に、上のリンク「【ご確認ください】学校団体予約による通常投映中止について」で、ご希望の時間に学校団体の予約が入っていないか必ずご確認ください。

投映時間
各回約45分(ベビープラネタリウムは約30分)
開場
投映開始時刻の10分前から
定員

187人

観覧券

プラネタリウム観覧券は、2週間前の0時から投映開始時刻の1時間前まで、WEBで事前購入できる日があります(土曜日・日曜日・祝日観覧分、特別投映・特別イベントのみ)。

各番組の紹介

様々な魅力を持つ番組を用意しています。

参考までに、観覧におすすめの年齢層で分けてありますが、個人の好みや特徴などによって異なる場合があります。

内容を詳しく知りたい方は、各番組ページをご覧ください。

[画像]プラネタリウムまだ早いかな?迷ったらここからスタート(14.1KB) [画像]小学校中学年から大人 イチオシ(7.2KB) [画像]小学校中学年から大人(4.4KB) [画像]小学校高学年から大人 大人にオススメ(10.0KB) [画像]幼児から小学校中高学年(6.8KB) [画像]幼児(2.8KB)

関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.