企画展「町役場の新築と大正時代の府中」


ページ番号1005167  更新日 2021年11月8日


イベントカテゴリ: 展示会

このイベントは終了しました。


[画像]企画展「町役場の新築と大正時代の府中」10月23日(土曜日)〜3月13日(日曜日)(183.9KB)

園内の復元建築物・旧府中町役場(東京都指定文化財)は、大正10年(1921)に新築された洋風建築の庁舎です。開国から約半世紀を経て西洋文化が浸透し、人びとの生活や意識に変化が生じた大正時代にスポットを当て、府中の街の様子とともに、町役場の歴史を紹介します。

[画像]棟飾り(47.3KB)
開催期間

2021年10月23日(土曜日)〜2022年3月13日(日曜日)

会場

旧府中町役場

料金

博物館入場料でご覧になれます。



関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.