平成24〜25年度 企画展「家の神さま仏さま」


ページ番号1000880  更新日 2016年5月19日


イベントカテゴリ: 展示会

このイベントは終了しました。


[画像]家の稲荷様の写真(8.8KB)

村の鎮守や寺院だけでなく、人々は家でもさまざまな神仏とともにすごしてきました。神棚や屋敷神を設置し、豊年満作や家内安全、諸願成就等を目的とした寺社のお札を掲げ、神仏をまつり供物を供えている家は、現在でも少なくありません。展示会では、お札や掛け軸、祠などを通して、府中市域の家でまつられている神さま仏さまを紹介します。

開催期間

2012年10月20日(土曜日)〜2013年4月7日(日曜日)

会場

本館2階 企画展示室

料金

無料(博物館入場料が必要です)


関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.