令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト


ページ番号1003035  更新日 2024年12月22日


令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストについて表彰式を開催しました

[画像]令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト受賞者と館長との記念写真。賞状を持った受賞者が掲示してある作品の前で並んでいる。(38.9KB)

当館では12月14日(土曜日)に、令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテスト表彰式を行いました。府中市郷土の森博物館が選定した受賞者の皆さん、おめでとうございます!

今年度はさらにその中の作文の部から「鹿児島県知事賞」の受賞者が出ました。おめでとうございます!

作品は、令和7年1月26日(日曜日)までプラネタリウム前に展示しています。ご来館の際は、ぜひご覧ください。

令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストについて

9月12日は「宇宙の日」!

JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開催する、「宇宙の日」を記念した全国の小・中学生を対象とした作文絵画コンテストに、当館から応募いただけます。

今年のテーマは「きみの考える宇宙ロボット!-宇宙に連れて行くきみの相棒-。小学生、中学生、絵画の部、作文の部ともに同じテーマです。

今年もたくさんのご応募をお待ちしています!

応募資格:全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
応募締切:令和6年9月12日(木曜日)必着

詳しい内容・応募方法は令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストのウェブサイトをご覧ください。

[画像]令和6年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストのご案内。応募締め切りは令和6年9月12日必着。テーマは、「きみの考える宇宙ロボット-宇宙に連れて行くきみの相棒-」。宇宙なんちゃら こてつくんのイラストが描かれている。(118.7KB)

このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.