人形浄瑠璃 文楽 ~解説・字幕付き~ 昼夜2回公演
イベントカテゴリ: 演劇・芸能
封印切の段 (C)青木信二
- 開催日
-
2023年3月11日(土曜日)
- 開催時間
-
昼の部:13時開演
夜の部:17時開演 - 会場
- ふるさとホール
- 内容
物語を語る「太夫」、情景を音で表現する「三味線」、
一体の人形を三人で遣う「人形」、この三業が一つとなって
舞台から客席へ感動をお届けする、日本が世界に誇る伝統芸能です。- 曲目
昼の部
解説(あらすじを中心に)
花競四季寿(はなくらべしきのことぶき)より
万歳(まんざい)・鷺娘(さぎむすめ)
「冥途の飛脚」(めいどのひきゃく)
羽織落としの段(はおりおとしのだん)
封印切の段(ふういんぎりのだん)
夜の部
解説(あらすじを中心に)
「団子売」(だんごうり)
「菅原伝授手習鑑」(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺入りの段(てらいりのだん)
寺子屋の段(てらこやのだん)- 料金
全席指定 5,000円
- チケット 発売情報
-
会員:12月4日 (日曜日)電話・net.予約開始
一般:12月14日(水曜日)電話・net.予約開始(注)予約開始日は店頭での販売はありません。
- お問合せ
チケットふちゅう:042-333-9999
- チケットの予約・購入
この公演は、府中の森芸術劇場メンバーズ会員割引対象公演です。ご予約は、チケットふちゅう(042-333-9999)にお電話ください。
この公演は、インターネット(チケふnet.)からの購入が可能な公演です。 【ご利用には登録が必要です】
※マークをクリックすると、チケふnet.のページへ進めます小学校入学前のお子様の入場はご遠慮ください。
この公演は、チケットふちゅうの電話予約のほか、芸術劇場チケットセンターでも直接購入できます。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明に従ってインストールしてください。