プラネタリウム特別投映「中秋の名月」


ページ番号1003147  更新日 2025年9月5日


イベントカテゴリ: プラネタリウム


「中秋の名月」を文化面と科学面の両方で楽しむ特別投映

[画像]プラネタリウム特別投映「中秋の名月」ポスター画像。10月3・4・5日開催。(96.7KB)

今年の中秋の名月は10月6日。

「中秋って何?」「名月=満月ではない?」…プラネタリウムで月と星を楽しみながら、お月見にも詳しくなれる番組です。 今年も月面探査機ロボット「SORA-Q」1/1モデルが登場します。

開催期間

2025年10月3日(金曜日)〜2025年10月5日(日曜日)

開催時間

15時30分
約45分
上記は投映開始時刻です。入場開始は投映開始時刻の10分前です。
安全のため、投映中の途中入場はできません。

会場

本館1階 プラネタリウム

料金

大人600円、中学生以下300円、4歳未満無料
(博物館入場料が別に必要です)


観覧券

各日以下の日程の0時から、WEBで事前購入できます。全ての回に博物館内で購入できる当日券のご用意もあります。

【WEB販売開始日】

当日券は、9時から本館1階ミュージアムショップ前の券売機で販売します。


関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


[0] 府中文化振興財団トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Fuchu Cultural Promotion Foundation. All rights reserved.